ファインセラミックス

ファインセラミックスは、化学的に精製された無機材料を用いて、組成や微細構造を精密に制御して製造される高性能なセラミック材料です。
陶磁器や建築用セラミックスとは異なり、耐熱性・耐摩耗性・電気絶縁性・耐腐食性・機械強度など特定の機能に特化した性能を備えているのが特長です。
工業炉、耐火物、エレクトロニクス、製紙、紡績、冶金など多岐にわたって使用されております。

当社ではアルミナ、炭化ケイ素(SiC)、ムライト、コージライト、窒化ケイ素、ジルコニア製品を製造しております。

アルミナ
ファインセラミックスの中でも広く使用される材料で、高い硬度、耐摩耗性、電気絶縁性、耐熱性を備えています。
化学的にも安定しており、高温環境や腐食性のある雰囲気下でも性能を維持します。
純度99.7%まで製造可能です。

炭化ケイ素(SiC)
高い硬度と耐摩耗性、優れた熱伝導性、耐熱性を兼ね備えた材料です。
高温環境に強く、約1,400℃以上でも安定した性能を発揮します。
軽量で機械的強度にも優れており、耐熱熱衝撃性も比較的強い性質を持っています。
高温炉用ヒーターや、ビーム・パイプ・ローラーなど工業炉の構造部品などで使用されています。

ムライト
耐熱性と耐熱衝撃性を持つセラミック材料です。
高温下でも形状安定性に優れ、熱膨張率が低いため急激な温度変化にも強いのが特徴です。
軽量で比重も低いため、断熱材などに使用されます。

コージライト
優れた低熱膨張性を持つことが最大の特長です。
急激な加熱や冷却にも耐えられるため、高温環境下で繰り返し使用される部品に適しています。
軽量で加工性にも優れており、炉内部品、断熱材、ハニカム構造体など多用途に使用されています。
耐熱温度はムライトやアルミナよりやや低いものの、コストパフォーマンスに優れています。

窒化ケイ素
耐摩耗性・耐食性にも優れており、タービン部品、ベアリング、半導体製造装置部品、溶湯接触部品などに広く利用されています。
破壊靭性が高く、セラミックスの短所である衝撃や曲げに対して耐性があります。

ジルコニア
非常に高い破壊靱性と耐摩耗性を持つファインセラミックスで、セラミック材料の中でも特に割れにくく、強度に優れているのが特長です。
熱膨張率が金属に近いため、金属部材との組み合わせにも優れています。
熱絶縁性や耐食性にも優れており、人工関節や歯科材料などの医療分野、切削工具、耐摩耗部品、センサ部品など、幅広い分野で活用されています。

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ・お見積り・カタログ請求のご依頼はお電話・FAX・メールフォームより承っております。
お問い合わせ受付時間:平日9:30~17:30

03-6265-8698
03-6265-8699